珪酸ソーダの用途
ーその他ー

珪酸ソーダの用途 ー その他

その他
その他
その他
その他
その他

その他(1号、2号、3号)

珪酸マグネシウム、珪酸アルミニウムなどの珪酸金属の製造、オルソ ・メタ珪酸ソーダの原料として使われています。

表面塗装と皮膜(3号、1号、珪酸リチウム)

珪酸ソーダの乾燥した皮膜は、油やグリースに浸される事はなく、又木材、紙に使用の場合は防火的であり、耐水性も金属酸化物の添加により改善されます。金属には 熔接棒の被覆剤として、またZn、Al粉末と併用して妨錆剤にも利用されます。

浄水剤(3号)

硫酸アルミニウムと併用する事により、沈降速度を増加させ浄水能力の増大させる目的で使用されています。

耐火モルタル、セメントの粘結剤(1号、2号、3号)

耐火、耐酸を必要とするモルタル、セメントの粘結剤として利用されています。

無水珪酸用(2号、3号)

シリカゲル、シリカゾル、珪酸微粉末は 珪酸ソーダよりアルカリ分を除去(酸による中和、又はイオン交換樹脂によりNaとHとの交換)して製造されます。